-
ドリップバッグ:インフューズドコーヒー「髙波」10g 浅煎り
¥324
SOLD OUT
インフューズドコーヒー「髙波」浅煎り 信州・塩尻の老舗酒蔵「丸永酒造場」の大吟醸“髙波”の酒粕と、華やかな香りを持つBrazil Sakura Bourbonを掛け合わせた、特別なインフューズドコーヒー。 浅煎りにすることで、酒粕がもたらすまろやかな発酵香と、コーヒー本来のフルーティな酸味が重なり、まるでエチオピアやイエメンのようなフローラルな余韻を感じる一杯に仕上がりました。 ■ 特徴 ・髙波の芳醇な酒粕で香りづけしたBrazil産スペシャルティ豆 ・浅煎りならではの明るい酸と柔らかな甘み ・アルコール成分は含まれておりません ・フードロス削減の視点から、当店規格外の生豆と酒粕を使用したサステナブルな製法 ■ 内容 ・1杯分(ドリップバッグ) ・焙煎度:浅煎り ・原材料:コーヒー豆(ブラジル)、酒粕(長野県・丸永酒造場) ■ 飲み方のおすすめ 沸騰したお湯を少し冷ましてから(85~90℃)ゆっくり注ぐと、繊細な香りが際立ちます。 ミルクを加えず、まずはそのまま味わってみてください。 ちょっと贅沢で、環境にもやさしい。 そんな大人のコーヒー時間をお楽しみいただけます。 価格(税抜)300円
-
ドリップバッグ:Brazil Tomio Hukuda DOT 10g 深煎り
¥248
Brazil Tomio Fukuda DOT ブラジル トミオ フクダ DOTは、ブラジルのセラード地域にある「フクダ農園」で栽培されたコーヒー豆です。DOT(Dry on Tree)とは、樹上で完熟させたチェリーを自然乾燥させる特殊なナチュラルプロセス のこと。これにより、甘さとコクが際立った味わいが生まれます。 フレーバーインプレッション 甘さ:熟したドライフルーツや黒糖のような濃厚な甘み 酸味:穏やかでまろやか、プルーンや赤ワインのようなニュアンス ボディ:フルボディで重厚感があり、シルキーな舌触り 風味:ドライフルーツ系:レーズン、プルーン、デーツのような濃縮感のある甘み チョコレート系:ダークチョコやカカオ感の強いビターチョコ ナッツ系:ローストアーモンドやヘーゼルナッツの香ばしさ スパイス感(ほのかに):シナモンやクローブのような奥行きのある香り 特徴とおすすめの飲み方 この豆の最大の魅力は、DOT製法による濃厚な甘みとコクの深さ。一般的なナチュラルプロセスよりも、さらに熟成したフルーティーな風味とチョコレートのような甘みが際立つのが特徴です。 焙煎度は やや浅めな深煎りで提供します。しっかりとした甘みとコクが引き立ちます。 エスプレッソやフレンチプレス で抽出すると、より重厚感のある味わいに。 ハンドドリップ では、フルーティーな風味が引き立ち、スイーツと合わせても相性抜群です。 まとめると… レーズンやプルーンのような甘み + ダークチョコのコク + ナッツの香ばしさ + シルキーな口当たり 甘く濃厚で、余韻の長いコーヒーが好きな方にぴったりの一杯です! 農園名:ファゼンダ・バウー 農園主:トミオ フクダ エリア:セラード プロセス:ナチュラル 品種:ムンドノーボ100% 標高 :1,100m 価格(税抜)230円